国際大会は、毎年世界中のロータリー会員が集まって盛大に開催されるロータリー最大のイベントです。トロント国際大会の魅力を多くの人に伝えるために、以下の推進キットとアイデアをご参照ください。
推進キット(7月より利用可能)
キットの内容:
- パンフレット(PDF A4)
- ちらし(PDF)
- ソーシャルメディア用の画像
- パワーポイントのプレゼンテーション
- 書簡の見本
- ウェブコピーの見本
- ロールアップバナーのテンプレート
推進用ビデオ
ロータリー最大のイベント、国際大会の興奮を収めたビデオをシェアしましょう
推進のアイデア
地元の推進担当者を決める: プレゼンテーションやその他の方法で、国際大会を推進できる人をクラブまたは地区の会員から選びましょう。また、国際大会ニュースレターの定期受信を申し込むよう担当者にお願いし、掲載内容をプレゼンテーションに転用したり、ほかの会員に転送したりしてもらうのも一案です。
各種行事で推進用テーブルを設置する: クラブや地区の会合やイベントを行う際、会場にトロント国際大会の関連資料(パンフレットなど)を提供するテーブルを設置して、大会への関心を高めましょう。
プレゼンテーションを行う: クラブ例会や地区会合で、RIより提供しているスライド資料を用いてプレゼンテーションを行いましょう。国際大会に出席することがなぜ重要なのかという点を明確に伝えるようにし、自分の国際大会体験談を盛り込むのも効果的です。
ソーシャルメディアを活用する: 国際ロータリーのソーシャルメディア(フェイスブック、ツイッター)に掲載された大会関連のポスティングをシェアしましょう。また、推進キットの画像をクラブまたは地区用にカスタマイズしてソーシャルメディアでご利用ください。国際大会に登録したら、そのことをぜひシェアしましょう。
ウェブサイトに大会情報を掲載する: クラブや地区のウェブサイトに大会への登録方法を掲載してください。登録した人のリストを掲示することも促進につながるでしょう(ただし、各登録者からの了承を取ることを忘れずに)。
広告をつくる: 広告用テンプレートを利用すれば、地元向けにカスタマイズされた広告を簡単につくることができます。過去の大会に出席した経験があるロータリアンを起用して、その体験談を紹介しましょう。広告をつくったら、クラブ・地区のウェブサイトやソーシャルメディアで早速活用しましょう。
推進資料を掲示する: クラブ例会やロータリー行事の会場に、大会を推進する資料(ポスターなど)を掲示しましょう。